格安航空券を使って出張をするときに、限られた予算の中でよりよいホテルを選びたいものです。
そこで今回はそんな出張に役立つホテル選びについてまとめてみました。
出張という限られた時間の中でより快適に、そして仕事さえも効率的にできるホテルの見つけ方をご紹介していきます。
多様化するビジネスホテルのサービス
近年ビジネスホテルは単に宿泊をするだけではなく、プラスアルファのサービスを提供してくれるところが増えてきています。
例えば少し予算に余裕があるのであればデザイナーズホテルやデザイナーズルームを利用してみることもおすすめです。
なんだか高そうなイメージがありますが、近年はその需要にこたえるべく少しの差額でリッチな気分を味わえるホテルもあるので、まずは値段を調べてみることもポイントの一つです。
また天然温泉付きのホテルでは仕事の疲れをしっかりと取ることができ、かつ宿泊者は無料で温泉を利用できるホテルもあります。
女性専用フロア、禁煙フロアを取り入れているホテルもあるので、うまく活用してみることもおすすめです。
今日と昨日の温泉とホテルからの眺め🌄
今日のは部屋に温泉付きだし😋 pic.twitter.com/xUG0XXpb0Y— ゆい (@yuip119) June 22, 2017
機能性も重視しよう!
ビジネスホテルでは無料Wi-Fiサービスは標準化しつつあり、やはりお部屋でも快適な仕事環境を利用できるメリットは大きいものです。
部屋にWi-Fiサービスがないところでも公共エリアのみで利用できたり、ロビーに自由に使えるパソコンやプリンターが置いてあるところもあります。
さらに有名寝具メーカーのベッドを全室に完備をして、睡眠の質にこだわっているホテルもあります。
また出張が多いビジネスマンにとって同じホテルをリピートするメリットも大きいものです。
ホテルの要領がわかっていることに加えて、ホテル独自のポイントを貯められたり、貯めたポイントを宿泊料金に充当できたり、レイトチェックアウトサービスなどに利用できることもあります。
朝食サービスに注目!
近年ビジネスホテルの朝食はサービスにより力を入れてきているところが増えてきており、和洋中などのメニューの充実度だけではなく、地元の名物を取り入れた海鮮丼など豪華なメニューを取り扱うホテルもあります。
また朝食を無料サービスとしているホテルもあり、おにぎりやパンなどメニューはシンプルながらも無料で楽しめるので人気を集めています。
朝食無料サービスだけではなく、ホテルによってはカレーやラーメンなどの夕食を数量限定で無料サービスしているところもあります。
また朝食は現地払いよりも、事前に手配をしておいたほうが安いことが一般的なので、ツアーや宿泊プランの料金に朝食が含まれているのかよく確認しておくことをおすすめします。
少しの贅沢を見つける!
数あるビジネスホテルから自分にあったものを見つけるのはなかなか難しいものですが、少しの楽しみを見つけるという観点でホテル選びをしてみることもおすすめです。
仕事がハードな人はマッサージチェア付きの部屋を選んだり、温泉付きのホテルを選べば、オンとオフの切り替えがよりうまく運ぶかもしれません。